くらしに役立つコラム
雨が長く続く季節、おうち時間のお楽しみはなんでしょう?お菓子を作ったり、映画やドラマを一気に見たりするのも楽しいですね!カテエネ会員のみなさまにおすすめしたいのは、この季節のおうち時間を利用して、おトクなサービスをチェックすること。カテエネは地域に密着した中部電力ミライズならではのお役立ちサービスがいっぱいあります。

カテエネで安心・便利!①
お知らせサービスで安心・便利
<省エネお手伝いメール> ~家族にも省エネに協力してもらえそう!
月の途中で「電気、使いすぎてますよ」と自動で教えてくれるサービスです。「省エネお手伝いメール」で省エネ目標を設定すると、前年同月比〇〇%に達した時に、メールが届きます。省エネ目標は自分で決められます。例えば、月の中旬で早くも80%に達してしまったら、残りの期間はこまめにスイッチを切ろう!エアコンの設計温度を見直そう!と気をつけることができます。家族に、省エネの協力をお願いするのにも使えるアイテムです。
「○○○kWhに達したらメールでお知らせ」という設定もできます。どちらの設定にしても利用は無料です。
<停電情報お知らせサービス> ~電気がストップしてもあわてない!
自然災害や事故による停電が発生した時に、メールでお知らせが届くサービスです。復旧時も「希望する」に設定すると、メールが届きます。夜間のメール配信が気になる人は、午後10時~翌日午前9時のメールの配信を停止する設定もできます。利用は無料です。
<LINEで停電情報などお知らせ> ~LINEなら手軽にチェックできる!
コミュニケーションアプリLINEに、「中部電力ミライズ カテエネ」を友達追加し、カテエネと連携しておくととても便利です。停電したときは、「停電情報」をタップすれば情報がわかるだけでなく、停電時のブレーカーの操作方法なども確認できます。他にも、電気で困ったときに役立つ「困った時のQ&A」、「お引越し手続き」「電気料金」もLINEで確認できます。電気の情報だけでなく、「カテエネポイントを使う・貯める」情報もここで確認できます。もちろん利用は無料。普段よく使うコミュニケーションアプリだから、困ったときにタップするだけで、情報にたどり着ける安心感がありますね。