ウワサの家電使ってみました

なくても困らないけれど、あるともっと暮らしが豊かになる。そんな話題の家電製品を、カテエネ会員の中から選ばれた「カテエネ家電モニター」がユーザー目線でリアルレポート!

今月のモニター製品第3回

床拭きロボット
ブラーバ380j

水拭きとから拭き、2つの清掃モードで床をキレイにする床拭きロボット。ボタン操作で清掃を開始し、清掃が終わると自動でスタート位置まで戻ります。

今回のカテエネ家電モニター

ライター

早川 ひろみさん

面倒くさがりの「ものぐさ」目線で家電を分析!

岐阜県在住。音楽インタビューを中心に取材・執筆をしているライター。夫、娘(高校生)の3人暮らし。義父が生前、一生懸命に働いて建てた築45年のアパート3階が自宅。同アパート4階は仕事場&子ども部屋、2階は義母の住居。Instagramで子どもに作る弁当をこまめにアップ。

Instagram ID:nipaco0303

床拭きロボット
ブラーバ380j

部屋の汚れに合わせて選べる2つの清掃モード

水拭きとから拭き、2つの清掃モードで、ホコリや髪の毛はもちろん、普段の掃除では取りきれない皮脂汚れや食べこぼしのあとまで残さずキレイにします。「ブラーバ」で清掃した床は、素足で歩きたくなるほど快適に。

付属品。

急速充電スタンド。

本体をセットする。

(付属品)左から水拭き用のウェットクロス、から拭き用のドライクロス、水拭き用のクリーニングパッド、から拭き用のクリーニングパッド。
※汚れたり、傷んだりしていたら新品との取り替えをおすすめします。
(急速充電スタンド)急速充電スタンドに本体をセットすると約2時間で充電が完了します。

うれしいポイント

1

壁際もキレイに

ホコリがたまりやすい壁際も、沿うように動いて清掃します。

2

ベッド下、ソファ下も

本体の高さはわずか79mm。家具の下に入り込んで奥までキレイに。

3

静音設計

図書館の中と同程度の運転音なので時間帯を気にせず使えます。赤ちゃんがいるご家庭にもおすすめ。

4

家具にもやさしい

家具を傷つけないバンパーを装備しているので安心。

5

持ち運びラクラク

ハンドル付きで持ち運びもラクラク。

仕様&スペック

消費電力:35W
※1時間にかかる電気料金:約0.9円(筆者調べ)
電源方式:充電式ニッケル水素電池
(充電時間は最大2時間)*1
本体サイズ:W244mm×D216mm×H79mm
重量:約1.8kg
(バッテリー装着時/クリーニングパッド除く)
最大稼動面積*2:ドライモード56畳*3 ウェットモード20畳
価格(アイロボットストア):39,000円(税抜)
URL:https://www.irobot-jp.com/braava/

*1 急速充電スタンド使用時。
*2 実際の住環境を想定し、床の約25%に家具やラグを配置した場合。フローリングの上での試験結果。部屋の形状や床の状態、バッテリーの状態などにより異なります。
*3 実際の住環境を想定し、床の約25%に家具やラグを配置した場合。ドライモード、「NorthStarキューブ」1個使用時におけるフローリングの上での試験結果。部屋の形状や床の状態、バッテリーの状態などにより異なります。

レンタルサービス

「床拭きロボット ブラーバ380j」を15日間、お試し価格で体験することができます。
レンタル価格 送料込5,000円(税込)
詳しくは以下にお問い合わせください。
メールアドレス:rent@irobot-jp.com 
※翌営業日以降の回答になります
Tel:050-5862-4899
平日10時~12時、13時30分~17時 土日祝休み

あなたの契約
まってるニャ

新規ご加入のお客さま

引越し
開始手続き

他社からの
切替え