コラム
なくても困らないけれど、あるともっと暮らしが豊かになる。そんな話題の家電製品を、カテエネ会員の中から選ばれた「カテエネ家電モニター」がユーザー目線でリアルレポート!

ウワサの家電
りんごほどのコンパクトサイズで、約380gと軽量のモバイルプロジェクター。バッテリー内蔵で、充電すればケーブル不要で持ち運びOK、機械の苦手な人でも簡単にリビングの壁や寝室の天井をスクリーンにすることができます。本体にはHDMI端子が備わっているため、ゲーム機や「Fire TV Stick」(※)も接続可能。最大100インチの迫力サイズで映画やゲームを楽しめます。
※HDMI端子にさして使用。動画やゲームなどを大画面で楽しむためのアイテム。
- 2021.11.22
- 続きを読む

ウワサの家電
サンスターの「G・U・M PLAY」は、「みがき方をみがく」をテーマに開発されたデジタルデバイス。加速度センサーとBluetooth®を搭載したアタッチメントをいつもの歯ブラシに装着すると、スマートフォン(以下スマホ)の専用アプリに自分のブラッシング動作が記録・採点されるという仕組みです。なお、アプリは全部で4種類。その中には、子どもが楽しく歯みがきをできるよう、ゲーム的要素を取り入れたものもあります。
- 2021.06.21
- 続きを読む

ウワサの家電
toio™(トイオ)とは、小さなロボット(キューブ)を動かしながらゲーム感覚でプログラミングの基礎が学べるおもちゃのこと。ゲーム以外にも、ロボットをデコレーションしたり、新しい遊び方を考えたりするなど、子どもの創造力を伸ばす工夫がいっぱい。今回は5種類のゲーム(「クラフトファイター」「スカンクチェイサー」「リズム&ゴー」「フィンガーストライク」「フリーモード」)が楽しめる入門タイトル「トイオ・コレクション」を紹介します。
- 2021.04.20
- 続きを読む

- 2020.12.21
- 続きを読む

ウワサの家電
撮影した写真をその場でプリントできる手軽さで、1990年代後半から2000年代前半にかけて愛用者が急増した「チェキ」(※)。スマートフォン(以下スマホ)をカメラとして使う人が増えた今、プリント機能のみに焦点を当てて開発されたのが「スマホdeチェキ」で、スマホに保存された画像をスクエアタイプの写真として出力。加工機能を使って、アートな仕上がりも楽しめます。
※富士フイルムから発売されているインスタントカメラ「instax」シリーズの愛称
- 2020.10.20
- 続きを読む

ウワサの家電
子どもやペットの見守り役、コミュニケーションツール、さらには防犯対策にも使える「スマートホームカメラ(フレキシブルアーム)」。映像の確認は、専用のアプリを使って簡単にできます。
- 2020.07.15
- 続きを読む

ウワサの家電
なくても困らないけれど、あるともっと暮らしが豊かになる。そんな話題の家電製品を、カテエネ会員の中から選ばれた「カテエネ家電モニター」がユーザー目線でリアルレポート!
- 2020.05.15
- 続きを読む

ウワサの家電
自宅のエアコン・照明・テレビなどの操作を、スマートホン(以下スマホ)やスマートスピーカーで簡単におこなうことができる赤外線リモコン。便利で心地いい「スマートライフ」を叶えてくれるアイテムです。
- 2019.09.02
- 続きを読む

- 2019.02.15
- 続きを読む

ウワサの家電
歩数やウォーキング(ランニング)の時間・距離、心拍数、睡眠情報などのライフログを記録することができるウェアラブルデバイス「SmartBand 2 SWR12」。
- 2019.01.15
- 続きを読む

ウワサの家電
もち米を入れ、「むすスイッチ」「つくスイッチ」を押すだけで、つきたての餅やおこわが家庭で手軽に楽しめます。3合用のコンパクトサイズなので、収納場所にも困りません。
- 2018.12.17
- 続きを読む

- 2018.11.15
- 続きを読む

- 2018.10.15
- 続きを読む

ウワサの家電
お好みの材料を入れるだけで、手作りアイスが自宅で手軽に楽しめるアイスクリームメーカー。ベーシックなアイスクリームはもちろん、ヘルシーなシャーベットも簡単に作れます。
- 2018.09.18
- 続きを読む

ウワサの家電
「アレクサ、○○して」と話しかけるだけで操作ができる、クラウドベースの音声サービス「Amazon Alexa」を搭載したスピーカー。驚くほどいろいろなことができる機能性の高さで注目を集めています。
- 2018.07.17
- 続きを読む

- 2018.06.15
- 続きを読む

ウワサの家電
濃厚でクリーミーな泡立てホットミルク(フォームドミルク)、ふわふわ豆乳、泡ソースなどが手軽に作れます。コーヒーや紅茶はもちろん、スープやデザートなどに添えるだけでリッチな味わいに。
- 2018.05.15
- 続きを読む

ウワサの家電
「感動のトースター」をキャッチフレーズに、スチームテクノロジーと温度制御を駆使して開発されたトースター。つまみ1つで、焼きたてパンをいつでも味わえる手軽さが人気を呼んでいます。
- 2018.04.16
- 続きを読む