基準金利:年3.025%
金利引下げ幅:年-2.577%
3大疾病(ガン診断時も含む)で所定の状態※1になったときにローン残高は半分に。
あらゆる病気やケガ※2で働けなくなるリスクにそなえる全疾病保障が基本付帯。
医師の指示による自宅療養も対象!
住宅ローンの返済期間中に、死亡または所定の高度障害状態に該当した場合、住宅ローン残高が0円に。
住宅ローンお借入の際、金融機関によってはお客さまが保証料をご負担する場合がございます。カテエネBANKでは保証料がかかりません。
一部繰上返済は1円から。何度でも手数料0円。繰上返済をすることで、返済期間を短くしたり、総返済額を減らすことができます。
毎月の返済も「定額自動入金サービス」を利用すれば他行口座※から当社代表口座へ毎月自動で資金移動できます。しかも、手数料は0円。
都市銀行・ゆうちょ銀行・地方銀行・信用金庫・ネット専業銀行等の当社が指定する金融機関に限ります。
仮審査・正式審査終了のお知らせはメールでご連絡します。
既に口座をお持ちのお客さまは、当社WEBサイトログイン後のメッセージボックスでも確認できます。
なお、正式審査を通過されたお客さまは、メール記載のURLから専用WEB画面にログインいただき、貸出条件等をご確認ください。
【仮審査】
通常数時間から数日で終了のお知らせをします。
【正式審査】
必要書類到着後(不備がある場合は不備完了後)通常1週間から10日程度で終了のお知らせをします。
申込内容によりさらにお時間をいただく場合があります。
申込時期によっては、正式審査終了のお知らせに更に時間を要する場合もあります。
【仮審査】
仮審査終了のメールをお送りした日から180日間有効です。180日以内に正式審査申込み書類をご提出ください。
【正式審査】
正式審査終了日から180日、保証会社利用の場合は365日有効です。
詳しくは正式審査終了のお知らせより「借入手続きのご案内」をご確認ください。
借入希望日が有効期間経過後の場合、再審査が必要となるため、必要書類の再提出をお願いする場合がございます。
有効期間内に書類のご提出がない場合、お取下げとさせていただきます。
再度審査をご希望の場合は、改めて仮審査のお申込みをお願いします。
可能です。
【仮審査の内容から変更がある場合】
お送りしている「借入申込書」の変更箇所に二重線、訂正印を押印し、訂正内容を空きスペースにご記入ください。
修正した「借入申込書」はアップロードしていただくか、もしくはその他の必要書類と一緒に返送をお願いします。
改めて訂正内容を確認のうえ正式審査をします。
ご注意事項
借入希望額が増える場合はローンの返済負担が増加します。
指定できます。
お申込時に「毎月12、17、22、27日」いずれかをご選択ください。
金利プラン:お借入時に「通期引下げプラン」「当初引下げプラン」を選択できます。お借入後のプラン変更はできません。「通期引下げプラン」はお借入全期間において、基準金利より所定の金利幅を一律で引下げます。
「当初引下げプラン」は当初の金利タイプを選択された期間(変動金利タイプの場合はお借入後5年を経過した金利見直し時または固定金利特約タイプに変更されるまでの期間、固定金利タイプの場合は当初特約期間)を重視して、基準金利より所定の金利幅を引下げます。
金利タイプ:固定金利特約期間終了後、適用金利は自動的に変動金利タイプになります。
固定金利特約タイプへの変更をご希望の場合、固定金利特約期間終了日の前日までにお手続きください。ただし、お選びいただける固定特約期間は借入残存期間の範囲内です。
万一、お申込み商品を変更したい場合は、すでにお申込みいただいている商品を取下げしていただき、改めて別の商品をお申込みいただくことになります。なお、その際、すでにご提出いただきました書類などは、銀行間で共有できませんので、改めて書類のご提出をお願いいたします。
ペアローンをご利用いただく場合は、お二人とも同じ住宅ローンをお申込みいただきます。