くらしに役立つコラム

家庭で役立つ!カテエネ情報局

大河ドラマで注目高まる名古屋城!
親子で楽しく歴史を学べる
めぐり方を徳川家康が伝授⁉

vol.
06

学び・子育て

徳川家康が築城を命じ、その後は尾張徳川家の居城として江戸時代から名古屋の繁栄を支えてきた名古屋城。現代でも、国内外からの観光客が絶えない名古屋のシンボル的存在となっています。

2023年1月からは、徳川家康を題材とした大河ドラマがスタート。波乱万丈な家康の生涯が描かれるドラマの放送を機に、家康が築いた名古屋城へと足を運んでみてはいかがでしょうか。

今回は、名古屋にゆかりある6人の武将と4人の陣笠で結成された「名古屋おもてなし武将隊」の一人・徳川家康さんに、親子で楽しむ名古屋城のめぐり方を案内していただきました。

お話を伺ったのは…

名古屋おもてなし武将隊 徳川家康さん

長き戦乱の世に終止符を打ち、260年もの平和な世を築いた初代江戸幕府将軍。2009年に現代に甦り、名古屋城を拠点に名古屋の魅力を全国に発信。甦った
家康は、多くの人から慕わ
れる熱く優しい性格。話が
脱線してしまうこともしばしば
あるが、持ち前の知識量で
名古屋城の魅力を伝えて
いる。

気になる記事の続きは、
会員登録してお楽しみください。

会員登録までの流れをご紹介! 新規会員登録(無料) 詳しくはこちら