公開日:2025.4.25 VOL.20

サーキュレーターの
電気代はいくら?
つけっぱなしは高い?
おすすめの使い方と
節電方法を解説
1 サーキュレーターとは?
2 サーキュレーターの種類
2.1. ACモーター
2.2. DCモーター
3 サーキュレーターの電気代はいくら?
【モーターの種類別 電気代比較表】
消費電力 | 1時間 | 8時間 | 1日 | 1ヶ月(注1) | |
---|---|---|---|---|---|
ACモーター | 39W | 約1.2円 | 約9.7円 | 約29.0円 | 約870円 |
DCモーター | 25W | 約0.8円 | 約6.2円 | 約18.6円 | 約558円 |
- (注1)1日24時間・30日使用した場合
- (注2)電気料金単価は31円/kWhで計算
- ※参考:全国家庭電気製品公正取引協議会
よくある質問 Q&A カタログなどに載っている電力料金の目安単価とは何ですか?
【モード別 電気代比較表】
1時間 | 8時間 | 1日 | 1ヶ月(注1) | |
---|---|---|---|---|
弱モード | 約0.4〜0.6円 | 約3.1〜4.9円 | 約9.3〜14.5円 | 約279〜435円 |
中モード | 約0.6〜0.8円 | 約4.3〜6.8円 | 約13〜20.3円 | 約391〜609円 |
強モード | 約0.8〜1.2円 | 約6.2〜9.7円 | 約18.6〜29.0円 | 約558〜870円 |
- (注1)1日24時間・30日使用した場合
- (注2)弱モードは定格消費電力の50%、中モードは定格消費電力の70%、強モードは定格消費電力の100%で計算
- (注3)電気料金単価は31円/kWhで計算
- ※参考:全国家庭電気製品公正取引協議会
よくある質問 Q&A カタログなどに載っている電力料金の目安単価とは何ですか?
- ※参考:
- アイリスオーヤマサーキュレーター PCF-SCAI15T
- アイリスオーヤマサーキュレーターアイ PCF-SDCC15T
4 サーキュレーターと扇風機の電気代比較
【サーキュレーターと扇風機 電気代比較表】
消費電力 | 1時間あたりの差 | 8時間あたりの差 | 1日あたりの差 | 1ヶ月(注1) あたりの差 |
|
---|---|---|---|---|---|
サーキュレーター | 39W | 基準 | 基準 | 基準 | 基準 |
扇風機 ACモーター(40W) |
40W | +約0.031円 | +約0.25円 | +約0.74円 | +約22.32円 |
扇風機 DCモーター(22W) |
22W | -約0.093円 | -約0.74円 | -約2.23円 | -約66.96円 |
- (注1)1日24時間・30日使用した場合
- (注2)電気料金単価は31円/kWhで計算
- ※参考:全国家庭電気製品公正取引協議会
よくある質問 Q&A カタログなどに載っている電力料金の目安単価とは何ですか?
- ※参考:
- Panasonicリビング扇 F-C324B
- Panasonicリビング扇 F-C339B
5 サーキュレーターとエアコンを併用した場合の電気代
【サーキュレーターとエアコンを併用した場合 電気代比較表】
1時間 | 8時間 | 1日 | 1ヶ月(注1) | |
---|---|---|---|---|
エアコン(冷房) +ACモーター |
約16.7円 | 約133.7円 | 約401円 | 約12,030円 |
エアコン(冷房) +DCモーター |
約16.3円 | 約130.2円 | 約390.6円 | 約11,718円 |
エアコン(暖房) +ACモーター |
約17.2円 | 約137.7円 | 約413円 | 約12,390円 |
エアコン(暖房) +DCモーター |
約16.8円 | 約134.2円 | 約402.6円 | 約12,078円 |
- (注1)1日24時間・30日使用した場合
- (注2)電気料金単価は31円/kWhで計算
- ※参考:全国家庭電気製品公正取引協議会
よくある質問 Q&A カタログなどに載っている電力料金の目安単価とは何ですか?
- ※参考:
- Panasonicインバーター冷暖房除湿タイプ ルームエアコンCS-LX252D
6 サーキュレーターの電気代を節約しながら快適に過ごすには?
6.1. 必要なときだけ使う
6.2. 省エネタイプの機種を選ぶ
6.3. 部屋の広さにあわせたものを選ぶ
6.4. よく使う時間にあわせた電気料金プランを検討する
こちらもおすすめ!
-
おトク!
-
無料!
6.5. 電気とガスのセット割の利用を検討する
7 まとめ
こちらもおすすめ!