くらしに役立つコラム

~アンケートde実験~カテエネ研究所

夏に涼を味わう昔ながらの風習、実際の効果は?「すだれ」や「水打ち」「うちわ」の涼しさを検証! 夏に涼を味わう昔ながらの風習、実際の効果は?「すだれ」や「水打ち」「うちわ」の涼しさを検証!

すだれを使って真夏の日差しを遮ったり、打ち水で涼を取ったり。
エアコンが普及した現代でも廃れることなく、昔ながらの習慣となっている夏の生活の知恵はたくさんあります。
今回は、こうした習慣は本当に効果があるのか検証し、昔ながらの暮らしの工夫による快適さや省エネ効果について紹介します。

ポイント1 すだれ+エアコンの
併用で涼しく省エネに

窓からの日差しを遮るものは、昔ながらの「すだれ」のほか、「カーテン」や「のれん」などさまざま。今回はこの3つの効果を比較します。

こちらは、西日が入る15時から16時の外気温度と比較して「室内温度が何度高くなったか?」を1時間の平均値で示したグラフです(実験時の温度は、外気温度より室内温度の方が高くなりました)。

日差し除け 日差し除け

日差し除けがない場合と比べると、それぞれ熱を遮る効果が十分に期待できることがわかります。

特に優秀だったのは、1時間平均+3.44℃にとどまった「すだれ」。
室内で熱を遮るカーテンやのれんに比べ、すだれは屋外で熱を遮るため、最も効果的と考えられます。

さらに、すだれを使いながらエアコンを運転すると、消費電力量を53%も削減できることも実験からわかりました。

消費電力の比較 消費電力の比較

外からの熱を最も効果的に遮るすだれとエアコンの併用はとても効果的で、涼しいだけではなく節約にもなります。

気になる記事の続きは、
会員登録してお楽しみください。

会員登録までの流れをご紹介! 新規会員登録(無料) 詳しくはこちら