くらしに役立つコラム
最近、ニュースなどでよく聞く生活用品や燃料費高騰に伴う電気代の値上げ。家計への負担が気になりますよね。生活用品は割引やポイントなどを使って節約できますが、電気代の節約となると難しく感じる人もいるでしょう。そこで今回は、電気をお得に使うための方法やコツをわかりやすくご紹介します。
①電気をお得に使うにはどんな方法がある?
電気をお得に使うには、まず節電から取り組みましょう。ちょっとした工夫ですぐに節電に取り組むことができます。
取り組みやすい節電方法を考えてみよう
電気をたくさん使っている家電製品には、エアコンや冷蔵庫などがあります。
エアコンを使うときは、暖めすぎや冷やしすぎに注意し、フィルターは月に1〜2回掃除しましょう。エアコンの室外機の前にモノを置くと、冷暖房の効率が下がってしまう原因に。
室外機の吹き出し口の周りには何も置かないように気をつけましょう。
冷蔵庫に食品をぎゅうぎゅうに詰め込んでいると、冷やすための電気をより多く使ってしまいます。庫内はすっきりと整理し、開け閉めの時間はなるべく短くしましょう。
節電方法をもっと知りたいという人は、こちらの記事も合わせてご覧ください。
「カテエネ研究所:みんながやっている"省エネアクション"実際にはどれくらい省エネ・節約になっているの?」
電気をお得に使うには他にも方法がある!
電気料金が高騰する今、電力会社から電気を買うのではなく、太陽光発電や蓄電池を導入して自宅で電気をつくる方法が注目されています。
2022年12月には、東京都が新築住宅などに太陽光発電の設置を義務付ける新しい制度を決定しました。こうした制度は川崎市でも検討されています。電気代を安くする方法や非常時への備えとして、太陽光発電や蓄電池に注目する自治体が増えているのです。